#005 デュプロで「ホイールローダ」

デュプロのホイールローダー デュプロ

本日もお立ち寄りありがとうございます。
ペコです。(自己紹介は こちら をご覧ください)

今日もデュプロで乗りものを作っていきます。他の作品もデータベースに載せていきます。
(データベースは作品が溜まったら作ります)

前回は ブルドーザ でしたが、
第5回目はホイールローダです!
ペコは建設機械好きですが、ホイールローダが特に好きです。そんな私が試行錯誤しながら作ったホイールローダを紹介します。

正式名称もホイールローダです。
英語では wheel loaderです。

赤いパンダ
赤いパンダ

ホイールローダは土や砂利などを自分で持ち上げて、別の場所に運ぶのが仕事です。

ショベルカーよりも多くの量を早く運べるよ。
土などが入る部分は「バケット」と呼ばれています。
冬には除雪機としても活躍しています。
ホイールローダは小さなものから大きなものまでいっぱい種類があるので調べてみてね。

後ほど材料と作り方を紹介しますが、
完成品はコチラです。

デュプロのホイールローダー

『作り方』
①素材
使う素材は下記の通りです。
今回はトラクターの台車を使って作ってみます。
色や形が多少違っても気にしないで作っていきましょう!

デュプロのホイールローダー_素材

②組立
それでは組み立てていきます。
今後作成動画も上げていきます。

まずはトラクターの台車に薄いプレートをつけます

デュプロのホイールローダー_作り方01
デュプロのホイールローダー_作り方02
デュプロのホイールローダー_作り方03
デュプロのホイールローダー_作り方04
デュプロのホイールローダー_作り方05
デュプロのホイールローダー_作り方06
デュプロのホイールローダー_作り方07
デュプロのホイールローダー_作り方08
デュプロのホイールローダー_作り方09
デュプロのホイールローダー_作り方10
デュプロのホイールローダー_作り方11

運転席をつけます。

デュプロのホイールローダー_作り方12
デュプロのホイールローダー_作り方13

バケットを着けて

デュプロのホイールローダー_作り方14
デュプロのホイールローダー

最後に後ろの黒い部分を付けます。
コレはカウンターウエイトと呼ばれていて、
バケットに土を載せたときにその重みで前に傾き過ぎないようにする為のオモリです。

デュプロのホイールローダー

できあがり!

③完成
できあがったものをぐるっと見てみましょう。

デュプロのホイールローダー
デュプロのホイールローダー
デュプロのホイールローダー

お疲れ様でした。
今回作ったホイールローダは息子にもとても評判が良かったので皆さんもお子さんと作ってみて下さい。
色を変えてみたり、足りないパーツをどう補うか相談しながら是非お子さんのアイデアを引き出して見て下さい^

最後までご覧頂き、ありがとうございました☆
次回は機関車を紹介します。
バイバイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました