お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
ペコです。
もうすぐ3歳になる息子とデュプロを楽しんでいます。
(よかったら自己紹介も こちら からご覧ください)
今日もデュプロで作ったかわいくて簡単な乗りものの作り方を丁寧に紹介していきます。
レゴデュプロ好きの方 や お子さんと一緒に作る方 の参考になればうれしいです。
最後までご覧いただければ、皆さんのデュプロライフがちょっと豊かになるかもしれません。
今日紹介する乗りもの以外もこのブログ内で紹介しています。
是非 こちら から一覧を確認してみてください。
今日紹介するのはショベルカーです。作り方の紹介の前にショベルカーってどんなクルマか見てみましょう。
ショベルカーってどんなはたらくクルマ?
ショベルカーは建設機械のひとつで、地面を掘ったり、ダンプカーに土を積むのが主な仕事です。用途によっていろいろな大きさがありますが、石川県の小松市にある「こまつの杜(もり)」では高さが8mもある大型のショベルカーが展示してありました。ペコも家族で見に行きましたが、息子は大興奮でした。みなさんも金沢観光のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょう?
ショベルカーは油圧ショベルとも言います。作業機といわれる腕の部分を油の力を使って動かしているから油圧という言葉が付きます。よく「シャベル」といっている方もいますが、シャベルはスコップの大きいやつです。
ショベルカーは英語で excavator(エクスカベーター)といいます。
市販のレゴデュプロではミニショベルが販売されているので今日は中型のショベルカーを作ります。
今後、大型のショベルカーも作りたいと思っています。
レゴデュプロで作るショベルカーを見てみよう
今日も先に完成品を見てみましょう。
作り方を紹介 使うブロック編
それでは、ここから作り方を紹介していきます。
まずは使うブロックです。
作り方を紹介 組み立てを写真で解説編
では組み立てていきます。
まずは足の部分を4つ用意します。
デュプロで作った中型油圧ショベルをぐるっと見てみる
お疲れ様でした。
できたショベルカーをぐるっと見てみましょう。
足元にペンギンちゃんがいるのに気付いた方がいらっしゃるかもしれませんが、まぁお気になさらず!
次の写真のようにアレンジしてみるのもいいと思います。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
他のはたらくクルマのデュプロアイデアも こちら で紹介しています。
よかったら挑戦してみて下さい。
バイバイ!
コメント